バンクーバー珍道中

バンクーバーでの備忘録

規制緩和が始まった火曜日

5/24

9時起床

〜10時:朝食

〜13時:メトロタウンで買い物

〜14時:ゲーム

〜17時:昼寝

〜20時:夕食、風呂、ゲーム

〜21時:散歩

〜22時:動画編集

〜23時:小説書き

〜25時:ゲーム

25時就寝

 

州政府から向こう4ヶ月間に渡る規制緩和ステップの発表があった。

第1段階としてレストラン、カフェの店内利用が6人まで認められ、外でのイベントなどの規制も緩和される。

次いで7月には3月末発表されたサーキットブレーカー以前の状態に戻し、最終ステップとして9月中旬にほぼコロナ以前の水準に戻す、という方針らしい。

流石にこの予測通りとは行かないだろうが、まずはこういった計画に「現実性」があることに安心する。

アダルトのワクチン接種率が65%に達し(厳密な年齢が分からないが・・・)、以後も加速度的に接種率は上がるだろうから、これで以前の水準に戻して感染者に歯止めが掛けられれば、ワクチンの勝利と言えるだろう。

ともかくカフェの収益に上振れの作用がありそうで何よりである

Oggi With 6月号

f:id:JoshuaLyman443:20210524132540p:plain

今月号はざっと流し読み、デニム系の特集で期待したが何か自分が思っていたのと違うな、と感じてしまう。

ふーむ、たぶんバンクーバーに来て女性のファッションにかなりの差を感じているからかもしれない。こちらの白人やラテン、黒人系の人の服装の派手さといったら我々男性陣の視線誘導が目的ではないのかと疑いたくなるほどだが(白のキャミソールにデニムのホットパンツ、後は小さめのバックにサングラス。靴はヒールにサンダル、スニーカーと多種多様)、それで特段本人に何か変化がないということはやはりそれが当たり前なのであろう。アジア圏に目を向けると韓国人は結構ファッションで西洋に近い印象で、きわどい服もよく見かける。中国、日本はファッション雑誌をまねたもので(頭をぐるりと取り囲むつば広の帽子にサングラス。トップスは白のブラウスかシャツ、足元は薄手のワイドパンツにスニーカー。他にベトナム人の女の子で、タイトスカートに白いシャツ。カーディガンを上に羽織、足元がヒール、というのも見かけた。)「如何にも」と言える。ただ、中国人のほうがネックレスやイヤリングなどの装飾をしている印象。こうも幅が広いのを毎日見ていると、「ファッション」という定義が揺らいでくる。うーん、日本だけで販売されているファッション誌だけを見ても意味がないんだろうか? しかし、海外のファッション誌にまで出すとかなり泥沼になりそうだし、うむむ。

 

f:id:JoshuaLyman443:20210524133633p:plain

 

Withのほうもなんだかいまいち。ファッションよりも「結婚」など服装以外のことにフォーカスしていて、私の読みたい本ではない。ふーむ、「結婚はファッションだ」と言いたいわけではないだろうが、どうもファッション誌というよりお悩み相談所、それもかなりの少数意見だけを取り上げた極端なもののように見えて、やや辟易する。

ただ、やはりバンクーバーはBC州、あるいはカナダでも有数な都市だけあって、中心地だけで300万人が住んでいる。そのおかげでファッションの質もかなり高い、「はぇー、こんな着回しもできるんじゃー」と日々驚きの連続である。

ダラダラの土曜日

5/21

10時起床

〜18時半:仕事

〜20時:帰宅、夕食、風呂

〜24時:ゲーム

24時就寝

 

むむ、やはり昼寝をしていないとどうにもだらけてしまい、ついつい動画マラソンという楽な道に浸ってしまう。今日こそはお昼寝しなくては。

明日から世間様は休日を含む3連休がスタートする、その後火曜日に恐らく州政府が何らかのサーキットブレーカーについての緩和政策を発表する。これでレストラン、カフェでの店内飲食についての何らかの緩和策が打ち出されるはずだが、まぁ実際には政策の骨子を見てみないとなんとも言えない。

とにかく明日からの休日を楽しもうと思う。

読書をした金曜日

5/20

8時起床

〜9時:カフェで朝食と読書

〜13時:メトロタウンで買い物

〜15時:帰宅、ゲーム

〜17時:昼寝

〜18時:夕食

〜22時:ILAC

〜23時:散歩

〜25時:読書

 

昨日は休日だったので読書をした。

細雪」と「ハイスクールDxD」、「論理哲学論考」を10数ページずつ読んだ。

細雪は数年前に上巻だけ読んだが、内容を完全に忘れたのでもう一度読み直している。

ハイスクールDxDは英語版を読んでいる。自分の理論として、英会話上達はどれだけ英語の本を読んだで決まるので(少なくとも日本語の場合はそうだった)、出来るだけ読んでいるが、分からん単語ばっかや・・・。

論理哲学論考は昔挑戦して難しくてやめたが、再トライ中。前回はジョージ・バークリーの「視覚新論」を読んだのが悪かったと思うので、何とか読破したい。

ワクチン接種を予約した水曜日

5/18

睡眠時間8時間

8時起床

〜16時半:仕事

〜18時:帰宅、昼寝

〜22時:ILAC

〜24時:散歩

〜26時:ゲーム

26時就寝

 

5月28日にワクチン接種を受けることが決まった。予想より早くて驚いているが、良いことである。

どのワクチンを接種するかは分からないがアストラゼネカとJ&Jは州政府が接種を停止しているので、ファイザーあるいはモデルナになると思う。

大きな変化、とは言い難いが、実りある1歩だと思う。

新聞を読んだ火曜日

5/18

起床9時

〜11時:朝食、散歩

〜14時:昼寝

〜16時:買い物

〜18時:ゲーム

〜22時:ILAC

〜24時:読書

24時就寝

 

今日のシフトは割と長めだったので、仕事場に新聞を持ち込んだ。仕事の合間にできる時間でちまちまと読んでいたら、同僚に「おじいちゃんみたい」と言われてしまった。

しかし、こちらの新聞もなかなか読ませる記事があるので面白い、今回のはワクチンのmRNA系(モデルナやファイザー)とウィルスベクターワクチン系(J&Jやアストラゼネカ)の違いについての記事がありなかなか良かった。

今週はもう一度新聞を読む機会がありそつなので、楽しみである。

動画をマラソンした月曜日

5/16

睡眠時間9時間

9時起床

~11時:ティムホートンズで朝食、スーパーで買い物

~14時:動画編集

~17時:昼寝

~18時:夕食

~25時:ゲームをしながら、ゲーム実況動画視聴

25時就寝

 

昨日は「ジャッジアイズ」というゲームの動画実況をマラソンで見てしまった。動画編集が完了し一段落したので、気を抜くためにも見たが、やはりこれは面白い。PS4がないので動画で我慢するしかないんだが、このゲームはシナリオがとても良いのでこれで2週目の大変いいゲームだ。ただ軽く10時間もある動画のマラソンは楽しい反面「こんなことしている場合でないのでは?」ともなる。むむ、この罪悪感との格闘である。


昨日はYoutubeに動画を上げた。今回はこの一週間でBC州内であった出来事を簡単にまとめた動画で6分少々だが、あと、7時間ばかりで投稿して丁度一日になるが、動画再生回数わずかに1回と惨憺たる状況だ。まあこんな弱小投稿者の出す動画が再生回数稼げるわけもないか。負け惜しみだが、このニュースはどうせ毎週投稿するためのモチベーション作りのために投稿しているからこのブログ並みに視聴者が少なくてもいいんだが。このブログ一日の平均読者10人以下で、それをもうかれこれ4か月は続けているんだから、Youtubeがこの半分の視聴者だろうがさしたる問題はなかろう。

 

有象無象の隅っこで胡坐をかいて寝ているのが私の性にはあっているでしょう。