アップルパイを買った金曜日
10/14
睡眠時間7時間
7時起床
~12時:仕事
~14時:帰宅(ジャンパー回収のため遅延)
~17時:昼寝
~18時:夕食
~20時半:ILAC(英語テストのため短縮)
~22時:買い物
~24時:ゲーム
24時就寝
昨日はスーパーに買い物行った際に、アップルパイを目撃したので購入した。こやつ3ドル50セントで550gとなかなかお値打ちな価格、5ドルで1キロというのもあったが万が一美味しくなかったときに悲劇なのでまずは半分から。しかしこのアップルパイの包装には「温めてお召し上がりください」の表記、貴様アップルパイカトリック派だな。温めて食うなど邪道、やはり冷蔵庫に入れて冷やして食べるアップルパイプロテスタント派こそ至高である。
今日の朝食は早速アップルパイ四分の一とコーヒー、味は可もなく不可もないがなんにしても値段がとびぬけて安い、4回食えるなら一食1ドル以下になるのだ、まさに笑いが止まらん。これは休日のご褒美を見つけてしまったかもしれませんぞ。
秋はとにかくリンゴを食らいつくさねば、やはりリンゴは世界を救う。